Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
冒頭の天使どんだけデカいんだよw乗っ取られたクリスが霊体になってデーモンロードや世界中の呪印持ちと共に主人公という巨悪を潰すストーリーが見たい
デーモンロードといい天使といいどうしてもキリスト教的世界観の悪魔の王想像しちゃうんだけど、悪魔も天使もいて 天使1体で悪魔の王さえ瞬殺できるなら人間なんぞに命じられるまでもなく最初からやってくれ。なんのための天使なんだ。
糞みたいな人生全部子供に押し付けて良いところで乗っ取るの胸糞すぎるでしょラスボスでもいいくらい
ただただクリス君がかわいそう前世のせいで追放されて、最後は元凶に乗っ取られるって普通なら吐き気を催す邪悪枠
クリス「僕は生まれちゃいけない存在だったんだ・・・・、こんな呪印があるせいで・・・・・」主人公「はい今世の俺チャン12年間お疲れーッ♪これからは俺の承認欲求を満たす為・・・じゃなくて目立たず静かに暮らす為の都合の良い入れ物になってねー☆むしろこれから俺の最強魔法で家族共を見返せるんだから感謝してくれよなー?」
@@六角玄武 そういうことやね
サイコパスに体乗っ取られた少年が可哀想すぎて三食とオヤツしか喉を通りません……何一つ良いことのない12年の生涯かー……キッツ……
人間という矮小な存在の無礼を許す事の出来る寛容さ、相手が自分よりも上と分かれば即座に「逃げ」を選択出来る判断力、あと一々説明してくれる優しさ。デーモンロードさん、よく出来た悪魔だったんだろうになぁ。
現実の世界でも「お勉強はできても頭は悪い」人って居るよね・・・。
知能と知性と知識と知恵は別やで
作者の「努力したくない!! 努力したくない努力し択な努力したくない!! けどイキりまくって褒められたい!!!」という欲望だけが駄々洩れになってるだけの作品だな。
乳幼児死亡率が高そうだけど12歳になる前に死んだらどうなるんだろう?呪刻印がある12歳なら背乗りできるってことだろうか..だから7割もの人に呪刻印があるんだったりして。怖っ。
目立ちたくないなら若い世代に自分の魔法や知識を受け継がせて隠居でもしたら?
呪印が広まってしまいなんてこった、その要因と贖罪の旅とかなら面白そうだった
実際なんで呪印が広がってんだろな最強主人公の作ったオリジナル魔法なんてとんでもない高度な魔法だろうに、簡単に再現できたんかな?
まぁ前世からして傲慢なので罪悪感なんて感じないだろうし、罪悪感感じる感性があるなら転生などして自分の責任から逃げたりしない。
どの作品にも言えるけど、結界・スキル・レベル・印・紋・ステータスオープン・・・わかるよね?って前提が嫌い
子供になってから口調まで幼くなって戸惑った。
主人公よりデーモンロードさんの方が好きだわこれ………
七熾天使の盾←これロー・アイアスでは?
賢者という職業がポピュラーになったのは、やっぱりドラクエが原因だろうな。僧侶と魔法使い、両方の呪文が使える最強の魔法職としてドラクエ3で初登場し、その後のシリーズ作品でも転職システムが実装されていると、ほぼ同じ位置づけで賢者が使われているからな。主人公が人格者じゃないのはいつものことで、読者が感情移入しやすいようにした結果ですよね(何気に問題発言)。
転生魔法を開発するくらいなら、若返りと不老の魔法を開発する方が楽そう。
賢くない者、略して賢者でしょ知ってる。本当に目立ちたくないなら魔力なり知識なり封印してまで持っていかなきゃいいじゃん…出てきてはしっかり状況説明してくれる悪魔さんにベルガさん優しすぎるでしょ。昨日まで普通に働かせてた使用人が記憶喪失みたいな状態になってたら違う対応もあった気がするけどね。
なろう系の賢者は賢しい者のことやで
なにが売りでコミカライズしたのかまったくわからないって逆にすごいオリジナルの魔法がなんで広まってるのか理由があるんだよね?でるんだよね?あるゲームで乗っ取り転生したことに罪悪感があって、両親に本当の息子の魂を潰して生まれたことを告白するイベントはほんとよかったな
この作品でストーリーと呼べるのはそこくらいしかないので、間違いなく何かしら理由があると思いますよ。
転生理由が薄い作品なら、せめてバックボーンくらいしっかりしてくれ。「若返りたい」とか「未来の技術を見てみたい」の方がまだ理解できるぞ…
人造人間作って管理しなきゃいけない程の巨大な家を建てておいて「有名なのは嫌」ってバカ?姿変えて遠くの無人島ででも隠遁生活すれば済む話。
自分で散らかしといてゴミ溜めは嫌で引っ越す画家みたいなもんよ
つれー魔法の才能ありすぎて有名になってつれーわー
サムネセフィロスかと思った今の時代だから七熾天使の盾とか冠位魔法とか言われてもなんとも思わないけど、ちょっと昔だったらこんなのいきなり言われても普通にファルシのルシがコクーンでパージだよな…。
ちょうどゼオライマーみていたから思うけど、本来の人格のクリス君を主人公にした方が面白そう。世にもくだらない理由で自分の体を奪った上に、自分の人生も家族も世界も滅茶苦茶にした元凶をなんとかする、みたいな。惜しむらくは肝心の賢者さんにマサキ並の邪悪なカリスマが備わってないことですが。…ほんとに何でこんなのを主人公にしたのか
土下座行脚は正直楽しそう
億劫になるってなんだっけ?(ゲシュタルト崩壊)クリス少年の意識と魂はどうなったのだろう。そこが気になる
偽フィロス
転生後の境遇的に記憶が戻る前に死んじゃうリスクも十分あった訳ですが「12歳で記憶が戻る」設定も主人公を12歳にしたい以外の理由は無いんでしょうね…なお賢者
やっぱ乗っ取り型は酷いなあ悪役令嬢の中の人みたいに元の人格が深層意識にいないことを祈る
なろうでの賢者は賢い人じゃなくて魔法がたくさん使える人…
「何者かの陰謀で魔力を封じる印をつけられた上で転生させられた(処さずに転生を選んだ理由もちゃんとある)」とかなら、いくらか納得できたかも。
土下座行脚の方が圧倒的に面白そう。
デザインだけはいい
そのすごい力が理由でもうこの世に未練がなくなるぐらい億劫な人生送ってきたのになぜその原因を持っていこうとするのかパクリ元の失格紋って今持ってるものよりさらに積みたいから持越しを願ったけど、主人公の目的に対してマイナスにしかならないものと明確に描いておきながら丸パクりするから意味がわからなくなる
かなり画力が高い人じゃないと細身のおじいさんやごついおじさんを描けんよな。この人が描いてる面白いやつ読んでみたいな。
なろうの賢者は魔法がたくさん使えて知性と倫理観を無くした者を賢者と呼ぶのかも知れない
なろうでの『賢者』の言葉の意味はドラクエ式なので「魔導師の攻撃魔法と、僧侶の治癒魔法が両方使える者」ですよ。賢い必要はないどころか、『遊び人』から転職できる作品もあります。
グラメウスさんのいちいち癪に触る言い回ししかできないの一周まわって才能だと思う
散々コメント欄で言われてますけど、賢者って賢い人のことを言うはずなんですけどね…。某国民的RPGの職業感覚賢者になってて、かしこさステータス足りてない賢者になってるのがなんとも…。
ベースがドラゴンクエストと派生のjrpgだから元遊び人の賢者もありだし僧侶と魔術師の魔法を使えるジョブが賢者であるポ〇プ「おれのことを呼ぶなら大魔導士と呼んでくれ」職業適性と能力値、性格や生まれ等は一切関連性も連動性も無いものとするガチムチで指の直径が4センチあっても適性が米粒に4コマ漫画を描けるジョブで盲目で超飽き性でも関係ないのである
賢い者と書いて賢者なのに、やってることが子供すぎて知性を感じられない…挙げ句の果てに乗っ取り転生するとか邪悪すぎるでしょ
タイトルを賢者じゃなくて魔術厨とか、魔法バカとかにすれば、作者自身が賢者が取るであろう行動を考えられない一般人脳でも魔法をめっちゃ使える人間の無双を書けるのに、どうして頭よくないくせに頭がいいキャラ作りたがるんだろう
@@果物羅針盤 そりゃみんな天才になりたいんだよわざわざバカな貧民よりも天才の賢者欲しいだろ?
なろうの賢者がすごい魔法使いなのはドラクエ由来なんやろうけど遊び人とかは出てこないよな
タイトルうろ覚えだけど「遊び人は賢者になれるって知ってましたか?」っていうのがあってだな…
これもう悪役の設定でしょ刻印で縛られたのはストーリーの方でしたね
「いかに自分の力だとバレないようにトラブルに首を突っ込むか」 素晴らしい
というよりも「いかに自分のせいだと気付かずに他人を不幸・不快にできるか」をやってると思う。作者が。
見たことある画風だなと思ったら奴隷姫描いてた人じゃんグラメウスさんのほうが見た目好きだからそっちメインで描いてくれないかな……
10:10 ここの左右の吹き出しは誰のセリフなんだろう
なんでなろう系って揃いも揃って無詠唱好きなんだろ
呪文を考える手間が省ける
主人公スゲェェェさせたいため
@@牡蠣-j8q 無詠唱が凄い扱いってことは詠唱するやつがいるから手間は省けてなくね?
他人に感謝とかしたくない。頭を下げたくない。からですかね……特に魔法の詠唱、作品によっては力を借りるためにやっている設定があったりしますから、そこで無詠唱スゲーしたのを見て琴線に刺さってまんま真似されるわけです個人的には重要なときこそフル詠唱させたい派ですが……
大変になってた原因のデーモンロード倒したなら隠居すれば良かったんじゃない?と思う
内容はアレだが絵クソうまくてビビる
あらすじ聴いてるだけでもう辛くなる
この作者からすれば賢者は単に凄い魔法をいっぱい使える人っていう認識しかないんでしょうね作画は良いだけになんとも残念です…
むしろそうじゃない作品が無いといっても良いくらいですねw
デーモンロードさんを主人公にした方が面白くなるのでは?
呪印があるとはいえ乗っ取り前のクリスもかなりの魔法が使えたはずだろうから、前のクリスも同様の俺TUEEEムーブしてたことで家族に嫌われて追放されたのかもしれない……
賢(さと常識と品性と人格と倫理観が絶望的に足りない)者
あちこちからパクられて作られた作品という事だけは確かなんだろうが、何がどこからパクられたのか考察する気力すら起きない…主人公に大目的がない作品は余程主人公や世界観に魅力がないと面白くはならないですね
サムネくたびれたセフィロスで草
縛りプレイをやる振りして強くてニューゲームやりたいだけかぁ…
お前が元凶クソワロスwwwwwこれ多分作者もそこまで考えられなかったんじゃないかなぁオリジナル設定の「主人公が開発した呪印」と、ぱk…コピー設定の「呪印で差別される世界」でこんな面白展開になっちゃう事が想像できなかったとか
乗っ取り転生系や記憶引き継いだ生まれ変わり系は子供にしては大人びているはわかる、子供っぽい言動は中身が子供だからもわかる。中身がいい年の大人なのに「はぁ?」って言動は見ててイラッとする。教育が足りないどころか、一応あなた賢者ですよね?
いやーキツいっすわ~😅
何と言いますか、主人公のキャラに面白みがないですね。他作品ですが、ジョジョの吉良吉影みたいに「目立ちたくはないが、他人から下に見られるのも嫌なので、常に3位になっている」くらい俗っぽければ、主人公の無責任さも味と見られるのですが、ただただ無気力な人間だと作者が舞台設定に満足して、主人公含め作品登場人物に興味ないのかな?と思ってしまいますね
なろう版読みましたが、主人公が作ったホムンクルスがいつの間にか術式をコピーしていて、魔族を利用して呪刻印を刻んだぽいですね。更新が止まっているので、そこらへんは回収しないのでしょう。
たまたま別人が同じ魔法を編み出した、という可能性は否定されましたか…罪深い主人公ですよ。
@@漫画アニメ考察チャンネル さん手下に勝手にコピーされちゃうわけですからね。というか、編集者も風呂敷広げるだけの作品をコミカライズするんですね。
@@おおおお-h8z 回収されない、ということは何故ホムンクルスが呪刻印を刻んだのかが明かされないのですか?
@@師走陸 さん私が読んだ限りでは、明かされてなかったですね。
人魔の争いに度々駆り出されるのが嫌なら、最初からデーモンロードを倒しに行けば良かったのでは…未来の世界に行って俺TUEEEやるための過程が雑過ぎて、その時点で読む気力を失くしてしまいます。
だから「最強」「賢者」を同時に使うと進行某から激おこパンチ飛んでくるぞって言ってんだろぉ!?
PCの引っ越し感覚みたいな転生?感情移入がしづらいから何とも。
賢者なのに、魔よけの鈴を森の奥で鳴らせって事に違和感を感じないのか?てか、その形状なら持ち運ぶだけで鳴り続けるやろ
デーモンロードさんのキャラ好きだわ
やつれたセフィロスで草
なろう特有の未来人デバフに整合性を持たせるために、主人公が先にデバフを掛けるって手法・・・深読みしすぎかな?ジャンル分けされるほどありふれてるからね・・・ほぼ主人公ムカつくけどw
刻印によるデバフだけではなく、魔法の使い方が下手になってるっぽい描写はあるのですよね。ただ転生前の主人公に常識があったのかが不明なので良く分かりませんw
身勝手の塊のような邪悪な主人公だ…!
「……というのが俺の前世らしい」と、覚醒した主人公が賢者から知識と能力を奪ってこれまでの人格のまま、要らぬ苦労をさせられた賢者に「ざまぁ」しながら成り上がる、なら面白かったかも?
ざまぁするような人格にしてしまったら今世も同じレベルに堕ちてしまうのでそれなら前世に乗っ取られてた方がマシかもしれませんよ?
1から100まで主人公のせいで回ってる世界とか前代未聞なのでは?いやもう回すどころか振り回されている、なのかな…?
[なろう]での賢者→賢くない者(作者)。どこまで賢者の称号を貶めれば気が済むのか
なんか主人公の顔が転生したら第7王子だったので~の主人公の顔に似ている気がする。
転生、賢者、最強ときたのであの人の作品かと思ったら違った。一ジャンルになっていたとは。料理に例えると、とある素材で受けのいい料理が出来たのを見て、我も我もと出て来た者たちが個性を出すため調味料を加減して、結局最初のより劣ってしまうのパターンですか。いっそギャグにもっと振れば良い物を、デーモンロードなんか結構よさげなのにもったない。
転生前の主人公のビジュと絵柄と“封印“って設定は結構かっこいいのに、それ以外は全部なろうナイズされてて残念だ
原作者さんはある意味賢者だ原作更新停止した=賢者モード
大魔道士は転生しないで、賢者なんだろうな
主人公鬼畜過ぎますねえ
『七熾天使の盾』で『熾天を覆う七つの円環』を思い出した
絶対に意識してるでしょうね。
ちょっとコンビニ行ってくるわってノリで転生してて草
「失格紋」がジャンル化してしまっているのにショックを受けました失格紋自体は読んでも無いですけどねwしかし劣化コピーだけならまだしも要らないオリジナルを付け足したことで色々と物語が崩壊しているのは本当に駄目駄目ですね
1巻までは何とか読んだけど2巻はキモくて断念した元人格の姿はせめて不明の方がいいな。乗っ取り先がショタや美少女系だとキツいわ
昭和を感じさせる絵柄だ。悪くない。もう少しトーン使って見やすくしても良いけど。この作品と解説でやっと気付きました。「転生した体が、記憶戻る前に死んだらどうするの?」記憶が復活する作品は多々ありますが、今作のように「12歳になったら」とか「何らかの拍子に」という展開では結構危険ですよね。色々持っていく転生物は、あまり条件付けない方が良いのかもしれない。
本作も、1日遅れていたらヤバかったですからねw
呪印解呪の旅しながら、水戸黄門したほうが面白うそれはそれでマッチポンプがヒドいけど
手の甲の刻印とか数字で序列される”冠位”魔法とか7~の盾とか某ソシャゲから引っ張った臭いがプンプンしますね、もうちょっと隠して欲しかったです。あと冒頭の「魔力抑止の呪印をもって転生する」って発言から呪印を使うか、あるいは代償として消費するのかと思ったんだけど転生のプロセスには直接関係ないんですね……日本語力、ですかねぇ。
この主人公に期待することは、とりあえず2回目の転生を早よ、ですね。
何か未来の知らない幼児殺して成り代わった感じで結構胸糞作品ですね^^;
これはいつもの劣化失格紋w衰退の理由が自分というのが、オリジナリティと言えばオリジナリティなのかもしれないだけどそれ、主人公をクズにするだけのマイナス要素ですよね?って話でお茶吹いたまさに魔法を知ってるだけの、賢者という名の愚者ですw
マッチポンプッ
毒されてきたのか大分マシな作品に思えてしまう
って言うか、なんで12歳で自分の記憶を思い出す設定にしたんでしょうね?いくら何でもまだ独立できる年齢じゃないし、年下の親にあれこれ言われるだろうし。20歳前後くらいでも十分若くていいんじゃないかと思うんですが。
fgoからめちゃ影響を受けてそう
賢くない賢者どころかちょっとおバカまであるからなぁ…
高位防御魔法を使ってるの、ビビってる様にしか見えなくて草。下位防御魔法で防がないとドヤれないでしょ^^;
デーモンロードってたぶんものすごく強いはずなのに、主人公が強すぎるせいでザコに見えますね。それに転生後目立ちたく無いと言ってるのに矛盾しまくりで草。ていうか自分勝手すぎて害悪な主人公で好感持て無いですね。
なろうの賢者は頭が悪いっ!(失笑)もうこれは、確定事項だなっ!!(笑)
これは老けたセフィロス
乗っ取りではないかなあ……。単なる一時的な記憶喪失みたいで、2話では「自分の記憶として」思い出してるし。それに、これ『ショタ・男の娘もの』なので、主人公の可愛さ以外の部分に突っ込むのは野暮かと。
人間の質量と振り回せる限界の重量を考えたら魔法使い系の超エネルギー攻撃と比較しても剣持ってぶんぶんしている戦士系ジョブはクソザコミジンコやね威力射程範囲に影響度等どうあがいても勝ち目がないほどの隔たりがありそうつーか「魔」法ってホイホイみんな呼ぶけど「魔」的なモノが使う邪「法」だしmagicaと魔法は本来イコールじゃないはずなんだよなぁだから精霊術だったり妖術だったり忍術とかのその使う種族や特殊ジョブで最初に宣言しているっしょ?だから人間が魔法を云々はおかしいんだわ
冒頭の天使どんだけデカいんだよw
乗っ取られたクリスが霊体になってデーモンロードや世界中の呪印持ちと共に
主人公という巨悪を潰すストーリーが見たい
デーモンロードといい天使といいどうしてもキリスト教的世界観の悪魔の王想像しちゃうんだけど、悪魔も天使もいて 天使1体で悪魔の王さえ瞬殺できるなら人間なんぞに命じられるまでもなく最初からやってくれ。なんのための天使なんだ。
糞みたいな人生全部子供に押し付けて良いところで乗っ取るの胸糞すぎるでしょ
ラスボスでもいいくらい
ただただクリス君がかわいそう
前世のせいで追放されて、最後は元凶に乗っ取られるって
普通なら吐き気を催す邪悪枠
クリス「僕は生まれちゃいけない存在だったんだ・・・・、こんな呪印があるせいで・・・・・」
主人公「はい今世の俺チャン12年間お疲れーッ♪これからは俺の承認欲求を満たす為・・・じゃなくて目立たず静かに暮らす為の都合の良い入れ物になってねー☆むしろこれから俺の最強魔法で家族共を見返せるんだから感謝してくれよなー?」
@@六角玄武
そういうことやね
サイコパスに体乗っ取られた少年が可哀想すぎて三食とオヤツしか喉を通りません……
何一つ良いことのない12年の生涯かー……キッツ……
人間という矮小な存在の無礼を許す事の出来る寛容さ、相手が自分よりも上と分かれば即座に「逃げ」を選択出来る判断力、あと一々説明してくれる優しさ。デーモンロードさん、よく出来た悪魔だったんだろうになぁ。
現実の世界でも「お勉強はできても頭は悪い」人って居るよね・・・。
知能と知性と知識と知恵は別やで
作者の「努力したくない!! 努力したくない努力し択な努力したくない!! けどイキりまくって褒められたい!!!」という欲望だけが駄々洩れになってるだけの作品だな。
乳幼児死亡率が高そうだけど12歳になる前に死んだらどうなるんだろう?
呪刻印がある12歳なら背乗りできるってことだろうか..だから7割もの人に呪刻印があるんだったりして。怖っ。
目立ちたくないなら若い世代に自分の魔法や知識を受け継がせて隠居でもしたら?
呪印が広まってしまいなんてこった、その要因と贖罪の旅とかなら面白そうだった
実際なんで呪印が広がってんだろな
最強主人公の作ったオリジナル魔法なんてとんでもない高度な魔法だろうに、簡単に再現できたんかな?
まぁ前世からして傲慢なので罪悪感なんて感じないだろうし、
罪悪感感じる感性があるなら転生などして自分の責任から逃げたりしない。
どの作品にも言えるけど、結界・スキル・レベル・印・紋・ステータスオープン・・・わかるよね?って前提が嫌い
子供になってから口調まで幼くなって戸惑った。
主人公よりデーモンロードさんの方が好きだわこれ………
七熾天使の盾←これロー・アイアスでは?
賢者という職業がポピュラーになったのは、やっぱりドラクエが原因だろうな。僧侶と魔法使い、両方の呪文が使える最強の魔法職としてドラクエ3で初登場し、その後のシリーズ作品でも転職システムが実装されていると、ほぼ同じ位置づけで賢者が使われているからな。
主人公が人格者じゃないのはいつものことで、読者が感情移入しやすいようにした結果ですよね(何気に問題発言)。
転生魔法を開発するくらいなら、若返りと不老の魔法を開発する方が楽そう。
賢くない者、略して賢者でしょ知ってる。
本当に目立ちたくないなら魔力なり知識なり封印してまで持っていかなきゃいいじゃん…
出てきてはしっかり状況説明してくれる悪魔さんにベルガさん優しすぎるでしょ。昨日まで普通に働かせてた使用人が記憶喪失みたいな状態になってたら違う対応もあった気がするけどね。
なろう系の賢者は賢しい者のことやで
なにが売りでコミカライズしたのかまったくわからないって逆にすごい
オリジナルの魔法がなんで広まってるのか理由があるんだよね?でるんだよね?
あるゲームで乗っ取り転生したことに罪悪感があって、両親に本当の息子の魂を潰して生まれたことを告白するイベントはほんとよかったな
この作品でストーリーと呼べるのはそこくらいしかないので、間違いなく何かしら理由があると思いますよ。
転生理由が薄い作品なら、せめてバックボーンくらいしっかりしてくれ。「若返りたい」とか「未来の技術を見てみたい」の方がまだ理解できるぞ…
人造人間作って管理しなきゃいけない程の巨大な家を建てておいて「有名なのは嫌」ってバカ?
姿変えて遠くの無人島ででも隠遁生活すれば済む話。
自分で散らかしといてゴミ溜めは嫌で引っ越す画家みたいなもんよ
つれー魔法の才能ありすぎて有名になってつれーわー
サムネセフィロスかと思った
今の時代だから七熾天使の盾とか冠位魔法とか言われてもなんとも思わないけど、ちょっと昔だったらこんなのいきなり言われても普通にファルシのルシがコクーンでパージだよな…。
ちょうどゼオライマーみていたから思うけど、本来の人格のクリス君を主人公にした方が面白そう。
世にもくだらない理由で自分の体を奪った上に、自分の人生も家族も世界も滅茶苦茶にした元凶をなんとかする、みたいな。
惜しむらくは肝心の賢者さんにマサキ並の邪悪なカリスマが備わってないことですが。
…ほんとに何でこんなのを主人公にしたのか
土下座行脚は正直楽しそう
億劫になるってなんだっけ?(ゲシュタルト崩壊)
クリス少年の意識と魂はどうなったのだろう。そこが気になる
偽フィロス
転生後の境遇的に記憶が戻る前に死んじゃうリスクも十分あった訳ですが「12歳で記憶が戻る」設定も主人公を12歳にしたい以外の理由は無いんでしょうね…なお賢者
やっぱ乗っ取り型は酷いなあ
悪役令嬢の中の人みたいに元の人格が深層意識にいないことを祈る
なろうでの賢者は賢い人じゃなくて魔法がたくさん使える人…
「何者かの陰謀で魔力を封じる印をつけられた上で転生させられた(処さずに転生を選んだ理由もちゃんとある)」とかなら、いくらか納得できたかも。
土下座行脚の方が圧倒的に面白そう。
デザインだけはいい
そのすごい力が理由でもうこの世に未練がなくなるぐらい億劫な人生送ってきたのになぜその原因を持っていこうとするのか
パクリ元の失格紋って今持ってるものよりさらに積みたいから持越しを願ったけど、主人公の目的に対してマイナスにしかならないものと明確に描いておきながら丸パクりするから意味がわからなくなる
かなり画力が高い人じゃないと細身のおじいさんやごついおじさんを描けんよな。この人が描いてる面白いやつ読んでみたいな。
なろうの賢者は魔法がたくさん使えて知性と倫理観を無くした者を賢者と呼ぶのかも知れない
なろうでの『賢者』の言葉の意味はドラクエ式なので「魔導師の攻撃魔法と、僧侶の治癒魔法が両方使える者」ですよ。賢い必要はないどころか、『遊び人』から転職できる作品もあります。
グラメウスさんのいちいち癪に触る言い回ししかできないの一周まわって才能だと思う
散々コメント欄で言われてますけど、賢者って賢い人のことを言うはずなんですけどね…。
某国民的RPGの職業感覚賢者になってて、かしこさステータス足りてない賢者になってるのがなんとも…。
ベースがドラゴンクエストと派生のjrpgだから元遊び人の賢者もありだし僧侶と魔術師の魔法を使えるジョブが賢者である
ポ〇プ「おれのことを呼ぶなら大魔導士と呼んでくれ」
職業適性と能力値、性格や生まれ等は一切関連性も連動性も無いものとする
ガチムチで指の直径が4センチあっても適性が米粒に4コマ漫画を描けるジョブで盲目で超飽き性でも関係ないのである
賢い者と書いて賢者なのに、やってることが子供すぎて知性を感じられない…
挙げ句の果てに乗っ取り転生するとか邪悪すぎるでしょ
タイトルを賢者じゃなくて魔術厨とか、魔法バカとかにすれば、作者自身が賢者が取るであろう行動を考えられない一般人脳でも魔法をめっちゃ使える人間の無双を書けるのに、どうして頭よくないくせに頭がいいキャラ作りたがるんだろう
@@果物羅針盤 そりゃみんな天才になりたいんだよ
わざわざバカな貧民よりも天才の賢者欲しいだろ?
なろうの賢者がすごい魔法使いなのはドラクエ由来なんやろうけど
遊び人とかは出てこないよな
タイトルうろ覚えだけど「遊び人は賢者になれるって知ってましたか?」っていうのがあってだな…
これもう悪役の設定でしょ
刻印で縛られたのはストーリーの方でしたね
「いかに自分の力だとバレないようにトラブルに首を突っ込むか」 素晴らしい
というよりも「いかに自分のせいだと気付かずに他人を不幸・不快にできるか」をやってると思う。作者が。
見たことある画風だなと思ったら奴隷姫描いてた人じゃん
グラメウスさんのほうが見た目好きだからそっちメインで描いてくれないかな……
10:10 ここの左右の吹き出しは誰のセリフなんだろう
なんでなろう系って揃いも揃って無詠唱好きなんだろ
呪文を考える手間が省ける
主人公スゲェェェさせたいため
@@牡蠣-j8q 無詠唱が凄い扱いってことは詠唱するやつがいるから手間は省けてなくね?
他人に感謝とかしたくない。頭を下げたくない。からですかね……
特に魔法の詠唱、作品によっては力を借りるためにやっている設定があったりしますから、そこで無詠唱スゲーしたのを見て琴線に刺さってまんま真似されるわけです
個人的には重要なときこそフル詠唱させたい派ですが……
大変になってた原因のデーモンロード倒したなら隠居すれば良かったんじゃない?と思う
内容はアレだが絵クソうまくてビビる
あらすじ聴いてるだけでもう辛くなる
この作者からすれば
賢者は単に凄い魔法をいっぱい使える人っていう認識しかないんでしょうね
作画は良いだけになんとも残念です…
むしろそうじゃない作品が無いといっても良いくらいですねw
デーモンロードさんを主人公にした方が面白くなるのでは?
呪印があるとはいえ乗っ取り前のクリスもかなりの魔法が使えたはずだろうから、前のクリスも同様の俺TUEEEムーブしてたことで家族に嫌われて追放されたのかもしれない……
賢(さと常識と品性と人格と倫理観が絶望的に足りない)者
あちこちからパクられて作られた作品という事だけは確かなんだろうが、何がどこからパクられたのか考察する気力すら起きない…
主人公に大目的がない作品は余程主人公や世界観に魅力がないと面白くはならないですね
サムネくたびれたセフィロスで草
縛りプレイをやる振りして強くてニューゲームやりたいだけかぁ…
お前が元凶クソワロスwwwww
これ多分作者もそこまで考えられなかったんじゃないかなぁ
オリジナル設定の「主人公が開発した呪印」と、ぱk…コピー設定の「呪印で差別される世界」で
こんな面白展開になっちゃう事が想像できなかったとか
乗っ取り転生系や記憶引き継いだ生まれ変わり系は子供にしては大人びているはわかる、子供っぽい言動は中身が子供だからもわかる。
中身がいい年の大人なのに「はぁ?」って言動は見ててイラッとする。
教育が足りないどころか、一応あなた賢者ですよね?
いやーキツいっすわ~😅
何と言いますか、主人公のキャラに面白みがないですね。
他作品ですが、ジョジョの吉良吉影みたいに「目立ちたくはないが、他人から下に見られるのも嫌なので、常に3位になっている」くらい俗っぽければ、主人公の無責任さも味と見られるのですが、ただただ無気力な人間だと作者が舞台設定に満足して、主人公含め作品登場人物に興味ないのかな?と思ってしまいますね
なろう版読みましたが、主人公が作ったホムンクルスがいつの間にか術式をコピーしていて、魔族を利用して呪刻印を刻んだぽいですね。
更新が止まっているので、そこらへんは回収しないのでしょう。
たまたま別人が同じ魔法を編み出した、という可能性は否定されましたか…
罪深い主人公ですよ。
@@漫画アニメ考察チャンネル さん
手下に勝手にコピーされちゃうわけですからね。
というか、編集者も風呂敷広げるだけの作品をコミカライズするんですね。
@@おおおお-h8z
回収されない、ということは何故ホムンクルスが呪刻印を刻んだのかが明かされないのですか?
@@師走陸 さん
私が読んだ限りでは、明かされてなかったですね。
人魔の争いに度々駆り出されるのが嫌なら、最初からデーモンロードを倒しに行けば良かったのでは…
未来の世界に行って俺TUEEEやるための過程が雑過ぎて、その時点で読む気力を失くしてしまいます。
だから「最強」「賢者」を同時に使うと進行某から激おこパンチ飛んでくるぞって言ってんだろぉ!?
PCの引っ越し感覚みたいな転生?感情移入がしづらいから何とも。
賢者なのに、魔よけの鈴を森の奥で鳴らせって事に違和感を感じないのか?
てか、その形状なら持ち運ぶだけで鳴り続けるやろ
デーモンロードさんのキャラ好きだわ
やつれたセフィロスで草
なろう特有の未来人デバフに整合性を持たせるために、主人公が先にデバフを掛けるって手法・・・深読みしすぎかな?
ジャンル分けされるほどありふれてるからね・・・ほぼ主人公ムカつくけどw
刻印によるデバフだけではなく、魔法の使い方が下手になってるっぽい描写はあるのですよね。ただ転生前の主人公に常識があったのかが不明なので良く分かりませんw
身勝手の塊のような邪悪な主人公だ…!
「……というのが俺の前世らしい」と、覚醒した主人公が賢者から知識と能力を奪ってこれまでの人格のまま、要らぬ苦労をさせられた賢者に「ざまぁ」しながら成り上がる、なら面白かったかも?
ざまぁするような人格にしてしまったら今世も同じレベルに堕ちてしまうのでそれなら前世に乗っ取られてた方がマシかもしれませんよ?
1から100まで主人公のせいで回ってる世界とか前代未聞なのでは?いやもう回すどころか振り回されている、なのかな…?
[なろう]での賢者→賢くない者(作者)。どこまで賢者の称号を貶めれば気が済むのか
なんか主人公の顔が転生したら第7王子だったので~の主人公の顔に似ている気がする。
転生、賢者、最強ときたのであの人の作品かと思ったら違った。一ジャンルになっていたとは。
料理に例えると、とある素材で受けのいい料理が出来たのを見て、我も我もと出て来た者たちが個性を出すため調味料を加減して、結局最初のより劣ってしまうのパターンですか。
いっそギャグにもっと振れば良い物を、デーモンロードなんか結構よさげなのにもったない。
転生前の主人公のビジュと絵柄と“封印“って設定は結構かっこいいのに、それ以外は全部なろうナイズされてて残念だ
原作者さんはある意味賢者だ
原作更新停止した=賢者モード
大魔道士は転生しないで、賢者なんだろうな
主人公鬼畜過ぎますねえ
『七熾天使の盾』で『熾天を覆う七つの円環』を思い出した
絶対に意識してるでしょうね。
ちょっとコンビニ行ってくるわってノリで転生してて草
「失格紋」がジャンル化してしまっているのにショックを受けました
失格紋自体は読んでも無いですけどねw
しかし劣化コピーだけならまだしも要らないオリジナルを付け足したことで
色々と物語が崩壊しているのは本当に駄目駄目ですね
1巻までは何とか読んだけど2巻はキモくて断念した
元人格の姿はせめて不明の方がいいな。乗っ取り先がショタや美少女系だとキツいわ
昭和を感じさせる絵柄だ。悪くない。もう少しトーン使って見やすくしても良いけど。
この作品と解説でやっと気付きました。「転生した体が、記憶戻る前に死んだらどうするの?」
記憶が復活する作品は多々ありますが、今作のように「12歳になったら」とか「何らかの拍子に」という展開では結構危険ですよね。
色々持っていく転生物は、あまり条件付けない方が良いのかもしれない。
本作も、1日遅れていたらヤバかったですからねw
呪印解呪の旅しながら、水戸黄門したほうが面白う
それはそれでマッチポンプがヒドいけど
手の甲の刻印とか数字で序列される”冠位”魔法とか7~の盾とか某ソシャゲから引っ張った臭いがプンプンしますね、もうちょっと隠して欲しかったです。
あと冒頭の「魔力抑止の呪印をもって転生する」って発言から呪印を使うか、あるいは代償として消費するのかと思ったんだけど転生のプロセスには直接関係ないんですね
……日本語力、ですかねぇ。
この主人公に期待することは、とりあえず2回目の転生を早よ、ですね。
何か未来の知らない幼児殺して成り代わった感じで結構胸糞作品ですね^^;
これはいつもの劣化失格紋w
衰退の理由が自分というのが、オリジナリティと言えばオリジナリティなのかもしれない
だけどそれ、主人公をクズにするだけのマイナス要素ですよね?って話でお茶吹いた
まさに魔法を知ってるだけの、賢者という名の愚者ですw
マッチポンプッ
毒されてきたのか大分マシな作品に思えてしまう
って言うか、なんで12歳で自分の記憶を思い出す設定にしたんでしょうね?
いくら何でもまだ独立できる年齢じゃないし、年下の親にあれこれ言われるだろうし。
20歳前後くらいでも十分若くていいんじゃないかと思うんですが。
fgoからめちゃ影響を受けてそう
賢くない賢者どころかちょっとおバカまであるからなぁ…
高位防御魔法を使ってるの、ビビってる様にしか見えなくて草。
下位防御魔法で防がないとドヤれないでしょ^^;
デーモンロードってたぶんものすごく強いはずなのに、主人公が強すぎるせいでザコに見えますね。それに転生後目立ちたく無いと言ってるのに矛盾しまくりで草。ていうか自分勝手すぎて害悪な主人公で好感持て無いですね。
なろうの賢者は頭が悪いっ!(失笑)
もうこれは、確定事項だなっ!!(笑)
これは老けたセフィロス
乗っ取りではないかなあ……。単なる一時的な記憶喪失みたいで、2話では「自分の記憶として」思い出してるし。それに、これ『ショタ・男の娘もの』なので、主人公の可愛さ以外の部分に突っ込むのは野暮かと。
人間の質量と振り回せる限界の重量を考えたら魔法使い系の超エネルギー攻撃と比較しても剣持ってぶんぶんしている戦士系ジョブはクソザコミジンコやね
威力射程範囲に影響度等どうあがいても勝ち目がないほどの隔たりがありそう
つーか「魔」法ってホイホイみんな呼ぶけど「魔」的なモノが使う邪「法」だしmagicaと魔法は本来イコールじゃないはずなんだよなぁ
だから精霊術だったり妖術だったり忍術とかのその使う種族や特殊ジョブで最初に宣言しているっしょ?だから人間が魔法を云々はおかしいんだわ